オンライン動画編集の会

長らく更新していませんでしたが、
3月にオンライン動画コミュニティを立ち上げました。
参加してくださっているメンバーにはフォトグラファーやお教室を運営されている方など、お仕事に活かしたい方や「自分の世界観を深めたい」と入ってくださった方など、さまざまな方がいらっしゃいます。
コミュニティに入れば、スマホの編集から、PCの編集まで、続ければ一通りできるようになると思います。
さらに深めたい!という方には、撮影方法、音の合わせ方、インタビュー動画、コンテンツ制作までお伝えしています。
コミュニティに参加してくださった方々がどんどんスキルアップされて、動画をSNSにアップしてくださっているのを見て、一人でニヤニヤしています。
動画編集を通じて私が皆さんにお伝えしたいことは、
・感性を育てることに繋がる
・自分が「いい」と思った場面を繰り返し見て編集していくことで、自分の価値観を知り、世界観が濃くなる
・日常の中のきらりときらめく姿を捉えることができて、日々の幸せ度がアップする

編集にはそれなりに時間がかかりますが、出来上がった時の喜びが半端ない。
わたしが映像の世界にハマって良かったことは、何も当たり前のことはない光だって刻々と変わっていくし家にあるお花だってだんだん膨らんで散っていく。ありのままの姿を見過ごさないようになってきたこと。
家事も面倒なことと捉えていたのが、お料理だったらトントンと刻む音、感触、味覚、視覚全部を満たす創造的な行為。
まぁ、正直、疲れる日もありますよ・・・。でも、床を拭けば気持ちがいい。そういう風にちょっとだけ視点を変えるだけ。
「今」やれることがある。
そう思って1日を過ごしています。
やっぱり「出すこと」って大事。私もまだ道の途上です。動画づくりを通じて一緒に響き合いませんか?
ご興味のある方は、こちらからどうぞ(月額制のサロンです)。
動画は五感に訴えかけるツールです。あなたの世界観を動画で表現してみませんか?
https://peraichi.com/landing_pages/view/dougahennsyuunokai-new
