インタビュー動画撮影会やります

News

かなりお久しぶりの投稿になります。

11月にインタビュー動画撮影会を企画しています。

「なんで、突然インタビュー動画なの?」って思われる方もいらっしゃるかもしれません。


それは、インタビュー撮影を通して、自分を受け入れ、今の自分の立ち位置や、やりたいことの輪郭が見えてくるからです。

思えば、私も初めてインタビュー動画を撮ってもらった時は、
辿々しく、恥ずかしかった。

恥を覚悟で公開しますが、
こちらが初期の頃のインタビュー動画・

最初に撮影したのは、一昨年前。
(編集スキルも微妙www)

最初に自分が喋っている姿を見た時は、
正直、「ぎゃー」と思いましたよ。

自分で思っていた姿と実際が全然違う。
しかも、ニヤニヤ笑っていて気持ち悪い・・・。

でもね、編集していくうちに繰り返しみることで、
あー私って、こんな感じなんだね、
と自分を受け入れ、
だんだん可愛く思えてきます(笑)


今まで5−6回は撮影してもらってます。
回を経ることに話し慣れ、
だんだん内容もまとまってきました。

喋っていることがだんだんまとまってきて、
話し慣れている感じがしませんか?


誰だって最初からうまく喋ることはできません。
内容も決まっていない人だって多いはず。


だけど、繰り返しやっていくことで、
話したいことが固まってくるし、
自分のことをより深く知れるきっかけにもなります。


そして、喋り慣れてくる。


私は、どんな人でも、半年に1度くらいはインタビュー撮影した方がいいと思ってます(仕事しているかしていないかは関係ないですよ)。

誰にだって、ストーリーがあるから。


こんな体験を皆さんにして欲しいから、
インタビュー撮影会を企画しました。


話す内容を事前に固めることが本当に大事なので
事前にグループコンサルもやります。


「魅せる」世界観ブランディングの ながい しほこさんのアドバイスももらって、世界観もきっちり作り込んで。


撮影会、残席1−2名となりました。
気になる方はお早めに!

こちらのリンクから詳細をご覧ください。
linktr.ee/akaneshirota

ピックアップ記事

関連記事一覧

アーカイブ

カテゴリー