松本旅行その③

旅行
前回に引き続き、松本に写真展を見に行った時のお話です。
フォトグラファーの清水美由紀さんが着ていらした、お洋服がかわいらしくて、「それはどこのですか?」と尋ねたところ、
「松本にいい古着屋さんがあるのよ!」と紹介されました。
その名も「petrichor」http://petrichor
国内外で買い付けた古着と、奥様の美味しい焼き菓子のお店。外観も赤と白でとても可愛らしいのです。
私は古着屋初体験、なのですが…。目移りするほどステキなお洋服があって悩みました。
結局、悩んだ末選んだのはこちら。
トップスは秋らしいキャメル。
袖のフンワリしたボリュームもポイントです。紐でキュッと結んでも。
ボトムは、同系色の茶色を合わせて。
ウエストはゴムで履きやすい!
それなのに、きちんと感もあって。
色違いで買えばよかったと思うほど。

先日受けたパーソナルカラー診断で、私はオータム(秋)で、栗色やキャメルが似合うらしいので、こちらをセレクトしてみました。
すっかり古着に開眼!
最近、クローゼットの整理収納をしたばかりで、洋服はあまり買わなくなっていたけど、洋服はやはり好きだなあ。買うって楽しいなあ、と思いました。
「これいいんじゃない?これ似合う!」と憧れの美由紀さんとお話しながら、夢のような時間を過ごしました。
petrichorの方もとても感じがよくて、また松本に行った時には寄りたいお店です。