花、花、花!

お花
まるで真夏のような炎天下の中、今日は運動会。
運動会だった学校も多かったようで、
美味しそうなお弁当が沢山SNSでアップされているのを見て、改めてお母さんってすごいと思いました。きっと、皆朝早くから起きて、子供の好物を作ったんだろうな…。
私は、今朝起きてから、掃除と娘のお弁当の支度、子供たちと自分の準備の時間を見込んで、
あらかじめ仕込んで冷凍していた、おかずを解凍して、おにぎりだけ握るという簡単なものにしました。
昨日も一日バタバタしていたので、ここは無理せず体力温存。
特に凝ったことはせず、何でもない、肉肉しい弁当がかえって好評でした(笑)

今日は暑い最中でしたが、
運動会の真っ最中に、
今企画中の講演会の打ち合わせもできたし、
色々な先輩方や、お世話になった先生方に声をかけてもらって、楽しい一日となりました。
自宅に帰ってきて、和ませてくれたのは、色とりどりの花たち。

疲れた時ほど、お花を飾ってエネルギーを充電!
お花の生産者、那須の池田さんの珍しいお花が手に入りました。
黄色い芍薬や、フレッシュな紫陽花、大手毬。
少しでも長持ちするように、水を替え、水切り、霧吹きしたりして丁寧に手入れしています。
家族に「忙しいのによくやるわね〜」と言われたりしますが、これが私のリフレッシュ法。